温故知新変化今昔

日本の元祖草分けニーボーダーの先輩の発案により
1970年代開発されていたグラステールボードを今風にオリジナルアレンジで製作してみた。
70年代後半より、ボード作りに参加していた私には何とも手掛けてみたい代物だ。
●グラスの結合部分に改良を加えた1号テストボード
●本来のグラスの役割を実感できるシングルフィンBoxタイプスタビ、変化を与え4Finアクションまで楽しめる2号テストボード
●なんと3号ボードはボードフレックス プラスαグラステールのハイブリット型、ストリンガーの代わりにカーボン素材をラミネートして最大限のフレックスリリースを実現する予定、試作中。
グラステールの角を乗り手の好みに合わせラウンドさせることにより、更にオリジナリティーを増す。
グラステールには、ボードのコンケーブからテールVボトムの加工が施されている。
元祖グラステールのピータークロフォードさん